GoogleEarth&Photoshopの合わせ技!鳥瞰パース講座!!
さて、今回はGoogle Earth Proを使ってCGパースを実写と合成する方法についてです。実際の街並みを背景にして設計した建物を合成できるので、説得力のあるリアルなパースが書けますよ!!
[PR]
Google Earth Proをダウンロードしよう!
ご存知の方も多いとは思いますが、Google Earth Proとは、航空写真から地球全体の3Dモデルを見られるソフトです。Pro版が無料なので学生にはとても助かります!
街区の高さも測れたりするので、敷地の3Dモデルを作るのにも便利なんですよね!!
とにかくこれをダウンロードして、元となる鳥瞰の航空写真を撮ります。
ダウンロードはこちらから。
[求人情報]
鳥瞰写真を撮ろう!
さて、これを使って鳥瞰写真を取っていきます。
まず欲しいアングルを決めて、
ファイル>保存>イメージを保存 を選択します。
解像度を決めて、‘画像を保存’から鳥瞰写真を撮ります。
以上3ステップです!
CGと合成しよう!
まず、CGの鳥瞰パースを、できるだけ写真とアングルを合わせるようにレンダリングします。(手抜きとか言わない)
Photoshopで画像を切り抜き、先ほどの写真と重ねます。アングルが微妙に合わない場合は、Ctrl+T(⌘+T)の変形ツールから画像を変形してアングルを合わせましょう。
このままでは写真のテイストが合わないので、加工していきます。と言ってもお手軽1ステップ。
上から淡い色の単色のレイヤーを重ね、レイヤーモードをソフトライトにします。それでも微妙に合わない場合は、Ctrl+U(⌘+U)からCGの方の彩度を下げたり明度を上げたりしていきましょう!
最後に重ねる単色のレイヤーについてですが、これはテクスチャなどでも大丈夫で、例えば和紙などを重ねるとこのようになります!図面のテイストに合わせていくのもいいですね!
以上、合成についてでした!
いかかでしたでしょうか?
実写との合成はグッとリアリティが出るとても良い手段です!活用してみてはいかがですか?