1. Home
  2. /
  3. CAD / BIM
  4. /
  5. Vectorworks
  6. /
  7. 建築学生必見! Vectorworks教育支援ライセンスで夢をカタチにしよう!

建築学生必見! Vectorworks教育支援ライセンスで夢をカタチにしよう!

 

建築の世界を志す皆さん、こんにちは!

そして今年度新たに建築学科に入学した皆さん!ようこそ建設業界へ!

 

今回は、建築学生の皆さんにぜひ活用していただきたい、Vectorworks教育支援ライセンスについてご紹介します。

 

このライセンスは

学生の皆さんがVectorworksを無償で利用できる特別なプログラムです。

 

そう…

みなさん大好き「無料」です!

これは学生さんの特権なのです!大いに利用しましょう!

 

 

「Vectorworksって名前は聞いたことあるけど、どんなソフト?」

「学生のうちにVectorworksを学ぶメリットは?」

 

そんな疑問をお持ちの建築学生の皆さんに

Vectorworks教育支援ライセンスの内容と、学生にとってのメリットを詳しく解説していきます!

 

※今回の記事はVectorWorks Japan様に寄稿いただきました!

 

[PR]

Vectorworks教育支援ライセンスとは?

Vectorworks教育支援ライセンスは2種類あります。

 

①学生・教職員向けライセンス

建築、ランドスケープ、エンターテインメント業界などで広く使われている

Vectorworksソフトウェアを、学生と教職員が1年間無償で利用できるプログラム

 

②教育機関向けライセンス

学校やキャリアアップスクールがVectorworksの授業用に導入するプログラム

 

 

今回は、①学生・教職員向けのライセンスに関して説明していきます。

このライセンスを利用することで、Vectorworks Design Suiteという最上位版のソフトを、期間中すべての機能制限なく利用することができます。

 

Vectorworks Design Suiteでできること

Vectorworks Design Suiteには、設計をデザインすることのできる機能が豊富に含まれています。

建築BIM、舞台照明設計、ランドスケープなど分野を跨いだデザインが設計できる高機能汎用CADです。

小さなインテリアから、大規模な都市計画まで自由に幅広い設計ができるのです!

主要機能

  • 2D作図
  • 3Dモデリング
  • 自由曲線によるデザイン
  • 高精細レンダリング
  • プレゼンテーション(AI、VRなど)
  • 図面と連携できるワークシート

 

各種業界に特化した設計支援

  • BIM建築
  • 舞台・照明設計
  • ランドスケープデザイン
  • 3D点群データ(3Dスキャンデータ)の取り込み
  • GISデータの取り込み
  • 外部CADとの連携

 

これらの機能を活用することで、学生の皆さんは、設計課題や卒業制作において、より高度で創造的な作品を制作することができます。

 

◆BIM建築

 

1つの3Dモデルから平面、立面、断面図などを抽出。ワークシートとオブジェクトとの連携で部材表なども簡単に作成できます。
「果たしてBIMとは何か…?」一度体験してみましょう。

 

◆舞台・照明設計

仕込み図作成や3D動画ライティングシミュレーションなど、舞台制作には欠かせない機能が満載!

照明の観点は実務でようやく、あるいはその道のプロになってようやく触れる機会がある程度です。VectorWorksは照明のシミュレーションを得意としています。これらは模型で検証しにくい部分ですので、これを触ることができる機会は非常に貴重です。

 

◆ランドスケープデザイン

エクステリアから都市計画まで幅広いサイズの設計に対応。

ニューヨークの9・11メモリアルの建築(世界貿易センター跡地)

 

Image Credit: Peter Walker of PWP Landscape Architecture

 

建築学生にとってのメリット4選!

 

①無償で最上位版のソフトを利用できる

通常、Vectorworks Design Suiteは高額なソフトウェアですが、教育支援ライセンスを利用することで、学生の皆さんは無償で利用することができます。これは、経済的な負担を軽減し、より多くの学生が高度な設計ツールに触れる機会を提供します。

 

②実践的なスキルを習得できる

Vectorworksは、実務で広く使われているソフトウェアです。学生のうちにVectorworksを習得することで、卒業後の就職活動において、即戦力としてアピールすることができます。

 

③創造性を最大限に発揮できる

Vectorworksの豊富な機能は、学生の皆さんの創造性を最大限に引き出すことができます。BIM機能やレンダリング機能を活用することで、よりリアルで説得力のあるプレゼンテーション資料を作成することができます。

 

④キャリアアップにつながる

Vectorworksのスキルは、建築業界だけでなく、ランドスケープやエンターテインメント業界でも高く評価されます。学生のうちにVectorworksを習得することで、将来のキャリアの選択肢を広げることができます。

 

申請方法

 

Vectorworks教育支援ライセンスは、Vectorworksの公式サイトから申請することができます。申請には、学生証などの在学証明書が必要です。

詳しくは、Vectorworks公式サイト内の教育支援ライセンスのページをご確認ください

教育ライセンスページはこちら

 

Vectorworksを学んで、夢をカタチにしよう!

 

Vectorworksは、建築学生の皆さんの夢をカタチにするための強力なツールです!

教育支援ライセンスを活用して、Vectorworksを学び、創造的な作品を制作してください。

Vectorworksは、あなたの可能性を広げ、未来の建築業界を担う人材へと成長させてくれるでしょう。

 

まとめ

  • Vectorworks教育支援ライセンスには、学生と教職員がVectorworks Design Suiteを1年間無償で利用できるプログラムがある
  • Vectorworks Design Suiteは、建築設計に必要な機能がすべて含まれた最上位版のソフト
  • 学生は、Vectorworksを設計ツールとして使い、実践的なスキルを習得し、創造性を発揮し、キャリアアップにつなげることができる

 

Vectorworks教育支援ライセンスは、建築学生の皆さんの学びを強力にサポートします。
ぜひこの機会にVectorworksに触れ、あなたの夢をカタチにしてください!

BEAVERでは、チュートリアル動画を通して各種ソフトの使い方を体系的に学習できます。基礎を固めて、効率的に学習を進めてみませんか?
設計作品共有
建築ソフト学習サービス
設計作品共有 / 建築ソフト学習サービス