【施工管理】海の京都・舞鶴 地域の暮らしの質を上げていく現場のリーダー募集! ‐大滝工務店‐

京都府の海沿いのまち舞鶴市で営業している株式会社大滝工務店です。
「暮らしづくりを通して地域を 日本を良くする」をミッション、「中小企業の星になる」をビジョンとし、70年間培った建築技術を活かし地域の暮らしに豊かさを提供してきました。
地域の建築業界をリードするという思いで、真摯にものづくりに取り組んできました。
それは、多くの建築会社が職人を手放し、設計と施工管理に特化していく中で、大工を創業以来社員として抱え、育て続けていることからも言えると思います。
親子三代にわたって大滝工務店の大工として活躍してくれている人もいます。
建築づくりはもっと楽しく自由であるべきだとの考えのもと、新しい取り組みにもどんどんチャレンジしております。
カフェKAN,MA
<https://kanma.kyoto/index.html>
代表大滝が運営する古民家の宿 宰嘉庵
<https://www.saikaan.com/>
建築業の悪弊である職場環境の改善にも力を入れており、完全週休二日制はもちろん、残業はあまりなく、自分や家族の時間を大事にすることが可能です。
扱う建築物は住宅・オフィスや店舗・社寺仏閣と幅広く、木造・鉄骨・RCと幅広い建築技術が身につきます。
今回、建築物をつくる上で現場でリーダーとして全体をとりまとめていく施工管理職を募集します。
先々まで使える専門スキルを身に着けながら、確かなものづくりをして地域の暮らしづくりに貢献していきませんか?
まずはお話だけでも歓迎です。興味を持っていただけたらぜひご連絡ください!
求人概要
会社名 | 株式会社大滝工務店 |
募集職種 | ・施工管理 工事現場のリーダーとして、現場の予算や品質管理を行う仕事です。 |
応募資格 | 建築、および建築に類する学部・学科を卒業予定もしくは卒業した方。
<下記のような方が向いています>
|
待遇 | 大卒 基本給220,000円+現場手当5,000円
大学院卒 基本給240,000円+現場手当5,000円 その他条件により住宅手当や交通費別途支給 |
勤務地 | 京都府舞鶴市南田辺126-5 |
応募方法と採用までの流れ |
|
連絡先 | 黒川宣子 contact@ohtaki.co.jp 0773-75-3241 https://ohtaki.co.jp/recruit |